Entries from 2011-01-01 to 1 year

桂浜

にぎわう夏休みの桂浜。 Olympus Pen FT, Zuiko 40mm f1.4, Provia 400龍馬で有名な桂浜。 この海岸は遊泳禁止で,実は急に深くなり引き波にさらわれやすい危険な海岸である。今年は子供が二人も高波にさらわれて亡くなった。台風で高波の立つ事の多いこれか…

あっという間に夏も終わり

2週間近く,留守にして高知に帰って来たら,日差しの強さはタイ,マレーシア以上だけれど,夏はもう終わりの気配。 蝉はツクツクボウシの声。この声を聞くと,子供の頃,夏休みの宿題が気になりだしたことを思い出す。 高知では,蝉はクマゼミのシャーシャー…

だれだろう

土佐山の吊り橋で会った虫。 Richo GXR, S10 だれだろう。 少し馬面で,なんとなくおじさんぽい,ひょうきんな顔。この写真,拡大するとふさふさした,綺麗な毛並みまで良く移っているが,拡大すると昆虫らしい節と棘だらけの黒光りした足もあらわになるので…

花火大会

8月9日は高知市中心を流れる鏡川辺で高知市納涼花火大会がひらかれた。 全部で4,000発。 都会の大きな花火大会からすれば,小さなかわいいものだけれど,打ち上げ場所は近く,会場の混雑具合も,立ち止まれなかったり,息苦しいほどの事は無く,実にのんび…

夏真っ盛り

更新をさぼっているうちに,すっかり夏カブトムシやら, ヤモリやら。 ヤモリがアパートの風呂場にまで出て来た時には,まるで,まだタイで暮らしているような錯覚さえおぼえた。 この夏は,南国土佐を実感。

なかなか終わらないフィルム

このところフィルムカメラにれたフィルムがなかなか撮り終わらない。 フィルムの写真からブログにアップしようと思うと,すでに季節が変わっていたりする。ぶらぶらと写真を撮りにいく時間がない事,撮りたいと思うものが見つかりにくいことが,なかなかフィ…

津野町の風力発電,風車群

18日月曜が祭日で3連休。梅雨も開けて,夏休み気分を味わいたいと。 かねてから,見たかった風力発電の風車の並ぶ津野町の”風の里公園”を見に行って来た。高知から檮原へ向かう国道197号線沿いに,’道の駅」風の里があり,そこから,しばらく進んだところか…

セミドライ トマト

しばらく更新をさぼっているうちに,ウィンブルドンも終了。 伊達選手の試合はすごかった。 苦しい場面でも,わずかに微笑むような表情で,必死ながら,試合を楽しんでいるように見えた。 悔しい表情でコートを去ったけれど,観客はスタンディングで大きな拍…

エチオピア饅頭

高知の名物,名産。残念ながら,全国区なものはあまり無いのだが,細々と,色々と売り出しをもくろんでいる。そんな中で,名前のインパクトでは,すでに圧倒的な存在感を持つのが。 エチオピア饅頭 なぜ,エチオピア? どうして,エチオピアが饅頭と結びつく…

シイラ・メニュー

最近さぼり気味のジョギングと同じように,なかなか更新できず。フレンチオープンは,もしや,と思った決勝,さすがにナダルの壁は厚かった。でも,ウィンブルドンはフェデラーのタイトル奪還も含めて,白熱した戦いになりそうで楽しみだ。土佐のB級グルメ大…

テニス全仏

テニスのフレンチ・オープンが大詰め。女子では,ついにナー・リーがアジアから発のグランドスラムチャンピオンに。 体格で,すでに何処の誰にも負けない選手で,アジア人ならでは,という感じはしないけれど,嬉しいニュース。 最近,東南アジアでも領海紛…

土佐のB級グルメ大会

書きなぐると,すこし気が晴れて,身近な話題を。昨日は,岡豊山にある県立民族資料館で「土佐の食1グランプリ」なるものが開かれていて,覗いて来た。他のイベントのマネ,という悪口もあるようだけれど,学芸会のノリでも,みんな楽しそうしていたから良…

日本に戸惑う

このところ,なかなかアップできないブログ その理由には,少々忙しすぎる仕事,私生活の状況の若干の変化が有るけれど,なんといっても大きいのは,震災以降の情報の流れ方。 正直,どうにも気味の悪い,自粛や規制,統制のムードを感じて,気楽に自分の日…

連休:三嶺山

5月連休,5月3には,何年ぶりだろうか,久しぶりの登山へ出かけた 三嶺山:みうね,さんれい山 高知県,徳島県の県境にある。四国では「百名山」に挙げられる石鎚山,剣山に次ぐ名峰とか。身近に山を歩く友人が無く,今回は連休に訪ねて来た外国(ラトビ…

岡豊山から

4月に入り,週末も仕事が入ったりで,桜を見に行きそこなっていた。 ようやく,先週末に岡豊山に行ってみたが,もう桜の盛りは過ぎて,すこし名残の桜がさき,八重桜が満開というところだった。岡豊山は,長宗我部氏の岡豊城のあった場所で,県立の郷土資料…

テレビから伝えられている事

普段通りに,自分の仕事をするべきとは思いながら,直接被災地を助ける事ができないと感じることもあり,震災のニュースを見るのは,どうしても苦しい。医師である知人が釜石に派遣されて活動してきた。そこで撮った写真を見た。 想像もできないようなところ…

セリ

高知に来て1年,野菜はほとんど,スーパーの地産地消コーナーで買っている。 安く鮮度が良いし,見かけに多少難があっても,味は美味しいし種類もほぼ十分ある。大量に出回らない,昔ながらの野菜や山菜類があるのも大きな楽しみ。春に嬉しいのは,ウド,タ…

春も駆け足。

4月。新年度に入って,あたふたとしているうちに,桜も散り始め,あちらこちらの田には水が入り,田植もすすんでいる。 このところ,花粉症も症状がすこし強くなって来た。何の花粉に反応しているのか,目が痒く,まぶたが腫れぼったくなるのがつらい。 AGF…

タンポポの合戦

関東育ちの身にはタンポポは黄色いものがあたりまえ。 在来のカントウタンポポは外来のセイヨウタンポポに押され,分布を狭めてしまったが,セイヨウタンポポも黄色いので,タンポポのある風景はパッと見てあまり変わらない。タンポポも花盛りの高知では,白…

祭りへの影響

自粛ムードの広がるなか,高知でもあちらこちらでお祭りが中止になっている模様。赤岡のどろめ祭りは中止になったそうだ。 海岸で多量の酒を飲む祭りは,現在の状況でふさわしくないという判断との事。 これは,仕方が無いかもしれない。近所の桜祭りも中止…

購買力も支援になるかと

いろいろなものが「自粛」の雰囲気にのまれているが,ナイターのように,他への影響が心配されるものでなければ,なんでも止めて静かにしていればよいというものでもないと思う。日本全体として考えたら,みんなが活動を止めてしまったら,震災に見舞われた…

テニス選手による支援

テニスファンとしてはうれしいニュース。ジョコビッチが中心になって,マイアミで開かれる大会に集まっているテニス選手達で日本の震災復興支援のチャリティーのためにサッカーの試合をするそうだ。ジョコビッチの名前は,テニスファンでなければ知らないか…

息苦しい日々

日本中で息苦しい日々を過ごしているように思う。被災地の様子を見ると,無事に普段通りの暮らしを過ごしてよいのかと考えてしまう。民放はテレビCMが不謹慎にならないかと,おびえているのか「公共広告』ばかり流しているが,そのCMもしつこくて,音楽が耳…

品薄

関東中心とした買い占め問題のニュースが流れている。計画停電もあり,ラジオや懐中電灯の電気の必要な関東の両親から,電池が変えないので,足りなくなった場合のために電池を買っておいてほしいと頼まれた。高知でも単1はどこの店も売り切れ。単2も残り…

タイから戻ると

東北関東大震災に被災された方々に,お見舞い申し上げます。タイに出張している間に震災が起きた。タイでも2004年に大津波を経験している事もあり,テレビではトップニュースで伝えていたが,詳細は解らなかった。 帰国直前にようやくネットで予想以上にひど…

赤外線写真

フィルムカメラの愚痴を書いたのはフィルム写真をもっと撮りたい裏返し。 その一方でデジタルを拒否する訳でもない。ちょっと,仕事で使いたいという事もあって,赤外線写真機能付きという,Yashikaブランドの安いデジカメを買った。ヤシカが元々どんなブラ…

少々悩ましい,フィルムカメラ

あっという間に春の気配が広がって来た。あちこちで梅が花をつけ,菜の花も咲いている。 花粉で鼻もむずむずして来た。つい,2週間前に山が白くなった冬の景色を撮ったと思ったのに,現像があがってきたら,もうすっかり春。今期中にもう一度スキーに行きた…

春の気配

アニサキスのダメージから解放され,カメラを持て朝のジョギングコースに散歩に出た。 撮りきれずに溜まっていたフィルムを撮りきって,現像した。 フィルムの本物ののOLYMPUSペン,Olympus Pen FT, Zuiko 40mm f1.4, フィルムはIlford PanF 50 悔しいかな,…

アニサキス症

ついに,アニサキスにやられた。アニサキスは海の魚やイカの寄生虫。 魚やイカは中間宿主で,魚やイカが更に大きな鯨やイルカに食べられて,それら最終宿主に入る。そこで卵を産んで,その子供が小さなエビ類に寄生して,それを餌として食べた魚,イカに移る…

五台山展望台

美術館からの帰り,五台山の展望台でコーヒでも飲もうと寄り道した。土曜,日曜は展望台の喫茶店は夜九時まで開いており,夕焼け,夜景展望スポットだった。カップルが多いのは当然だけれど,女性同士や,家族連れも居たり,気合いを入れて夕焼けを撮影して…